昭和20年

東京都足立区千住東町に於いて、先代社長金鶴吉次が主に落花生の製造業を開業。戦後の映画ブームに乗り、劇場・映画館等の売店に納入を任され、菓子類・ピーナッツを販売開始。
  昭和31年 米菓子の製造を開始。東京都荒川区尾久に米菓工場として第二工場を設ける。
  昭和34年 販売先の拡大、取扱い製品の増加にともない、工場を一括し現在地に移転。
  昭和38年 金鶴食品製菓株式会社として株式組織に変更。
  昭和40年 東京都上野アメ横に直販部として株式会社みなとや食品開設。仲間卸、珍味問屋等へと販売も拡大し、米菓子、砂糖菓子製造部門を、カシューナッツ、アーモンド、ピスタチオ等の木の実製造に転換。
  昭和50年 株式会社カナヅル設立。菓子、食品、飲料、生鮮、日配品の卸業を開始。
  昭和63年 金鶴一男が代表取締役に就任。千葉県八街市に工場用地購入。
  平成3年 先代の取締役会長、金鶴吉次が死去。
  平成5年 東京都足立区平野に冷蔵庫パッキングセンターを新設。